2972N

鈴鹿山地の300

定員10

鈴鹿

正楽寺山、本堂山、青龍山

一般向き

 

山田明男

 

3月20日(木・祝)   雨天のため3月20日(木・祝)に順延

雨天中止:60%以上、気象情報:滋賀県北部0775-177

集合:米原駅東口 8時35分

行程:米原駅(車)勝楽寺パーキング―勝楽寺城跡―正楽寺山―本堂山(333m)―勝楽寺パーキング(車)胡宮神社パーキング青龍山(333m)往復―胡宮神社パーキング(車)河内風穴、風穴
見学(車)彦根駅解散(17時頃)

地図:25千=「高宮」「彦根東部」

費用:交通費各自、2500円(車代、河内風穴駐車場代、参加費)

参加申込:携帯無い方は電話
携帯ショートメール 090-1729-0976
携帯電話      090-1729-0976

◆鍋尻山等の下見に行きましたが、林道はまだ雪が有り入れ無いので、行先を変更します。河内風穴は行きます。観光洞としては余り大きくないが、洞窟全体ですと関西最大の洞窟です。
※アプローチの林道が積雪で入れないため行先を変更しました。