2992

楽しく歩こう健康ハイク16

定員25

湖東

ウラシマ草を見に長命寺へ

一般向き

 

竹内喜久馬 信濃賢二

 

4月10日(木)   歩程7.5km5時間、±500m

雨天中止:50%以上、気象庁天気予報:滋賀県南部

集合:JR近江八幡駅改札口 8時30分
8:45発 長命寺行きバスに乗車(近江鉄道)

行程:近江八幡駅(バス)長命寺バス停―長命寺―長命寺山―空奏テラス―津田山―渡合(バス)
近江八幡駅(15時頃)

地図:25千=「長命寺」

費用:交通費各自、バス代(行き500円 帰り420円)

参加申込:
E-mail   
arashiyama2013@leto.eonet.ne.jp
携帯メール 090-5606-9716(ショートメール)

◆長命寺は西国31札所です。808段の石段がありますが、石段の左右に見事な浦島草が次々と現れます。“あ、あった、あった”と叫んでいるうちにお寺に着きます。長命寺はゆっくり拝観します。津田山までの道のりは変化に富んで楽しい登り道で、時折琵琶湖が遠望できます。島町までの下りは春の花を探しながらゆっくり歩きます。