3028

比良山系縦走15

定員20

比良

雄松山荘道からヤケオ山

健脚 やや健脚

 

◎山下百々代 ○成岡義子 ○永野恵美子

 

5月18日(日)                     グレード、行程の一部変更 

雨天中止:60%以上、気象庁天気予報:滋賀県北部

集合:JR近江舞子駅  8時15分

行程:近江舞子駅―雄松山荘道登山口―ワンゲル道出合―イチョウガレ―釈迦岳―ヤケオ山―761m―P350m―滝川渡渉―北小松駅(17時頃) ヤケ山―涼峠―楊梅の滝―北小松駅(17時頃)

地図:昭文社=「比良山系 武奈ヶ岳・赤坂山」

費用:交通費各自

参加申込:
E-mail
  
momoyo2632@gmail.com
携帯電話 080-1419-8222 

◆比良の美しい季節、雄松山荘道登山口から釈迦岳を目指します。手足でよじ登る箇所もありますが、お天気が良ければ比良山系ならではのダイナミックな眺望の主稜線歩きが楽しめます。
コースの状況により行程の変更もあります。

※グレード、行程の一部変更(2025.4.21
地元のM氏ご推薦、ヤケオ山からバリエーションルートに変更し、馬ケ瀬国有林の尾根を爽快に降ります。痩せ尾根、藪、渡渉有り、枯葉で滑りやすく緊張の連続ですが、湖に向かって降る尾根はまるで琵琶湖テラスを彷彿させる大パノラマの眺望です。