3103

花を求めてミツバチ山行2

 

京都西山

水尾から明智越

一般向き

 

◎日高良一

 

10月1日(水)

雨天中止:60%以上、気象庁天気予報:京都府南部

集合:JR保津峡駅 8時40分、または水尾9時30分
9:10発 自治会バスに乗車(臨時バス運行の場合あり)

行程:保津峡駅(バス)水尾―フジバカマ畑―水尾小学校跡―明智越分岐―鉄塔―高瀬山―土用の霊泉―峯の堂―神社―JR亀岡駅(1630分頃)

地図:25千=「亀岡」「京都西南部」

費用:交通費各自、バス代300

参加申込:
E-mail mt.hidaka1949@gmail.com

◆柚子の里・水尾で開催される予定の「フジバカマ観察会」に合わせ明智越ハイキングを組み合わせました。海を越えて旅する“渡り蝶”アサギマダラがフジバカマの花を求めて飛来するのです。浅葱(あさぎ)色の蝶が乱舞する姿は見ものです。昨年は花がだめでした。かつての賑わいは再現するのでしょうか?