3105

残された貴重な自然を観察

定員20

六甲

旧天上寺跡から森林植物園

一般向き

 

◎船木 徹

 

10月4日(土)  歩程:14km7時間

雨天中止:50%以上、気象庁天気予報:兵庫県南部

集合:阪急王子公園駅 東改札口 9時

行程:王子公園駅上野道スダジイ、アカガシ巨木群旧天上寺跡掬星台桜谷道森林植物園
トゥエンティクロス
布引の滝新神戸(バス)阪急六甲駅(1730分頃)

地図:昭文社=「六甲・摩耶」

費用:交通費各自、バス代230

参加申込:
E-mail  ma6nbe111@gmail.com

飛鳥時代、孝徳天皇による勅願寺、旧天上寺鎮守の森は僅かながら原生の照葉樹林を残してくれた。この原生林は明治、大正の時代から人々の往来を見守り続けて来た。寺跡から海原を臨み、美しい植物園へ転進、昼食を取り、清流沿いに歌に詠まれた布引の滝へ下ります。