3146

楽しく歩こう健康ハイク24

比叡山

比叡・滋賀里アルプス

中級向き

竹内喜久馬 信濃賢二

 

11月26日(水)   歩程:9km6時間10分、+530m 635m

雨天中止:50%以上、気象庁天気予報:滋賀県南部

集合:三条京阪Bバス乗り場  8時30分
8:40発 比叡平行きバス乗車

行程:三条京阪(バス)地蔵谷―比叡アルプス分岐― 一本杉―東海自然歩道―四ツ谷川渡渉―滋賀里
アルプス―百穴古墳群―志賀大仏―京阪滋賀里駅(15時頃)―JR唐崎駅(1510分頃)

地図:25千=「比叡山」

費用:交通費各自、バス代230

参加申込:
E-mail
   arashiyama2013@leto.eonet.ne.jp
携帯メール 090-5606-9716(ショートメール)
 

滋賀里アルプスは私が山友で最初に歩いた山です。当時の塚本リダーに下見で案内していただきました。塚本さん曰く「紅葉が美しいよ」と仰いました。当に紅葉真っ只中、二つのアルプスを越えて、最後は厳かな微笑みの志賀大仏で締めます。