3154

残された貴重な自然を観察

定員20

六甲

芦屋地獄谷から保久良山

中級向き

 

◎船木 徹

 

12月5日(金)    歩程:12km6時間、±650m

雨天中止:50%以上、気象庁天気予報:兵庫県南部

集合:阪急芦屋川駅 北側広場  9時

行程:芦屋川駅高座の滝地獄谷遡行風吹岩南荒地山方面分岐岩梯子新七右衛門座荒地山
横池保久良山―阪急岡本駅1630分頃)

地図:昭文社=「六甲・摩耶」

費用:交通費各自

参加申込:
E-mail ma6nbe111@gmail.com

◆地獄谷とは名ばかりの静かな谷筋から、一見は厳しい岩場、実際は登りやすい岩梯子から荒地山へ、横池を目指して下山、その後、紅葉のピークを迎えている美しい保久良山から阪急岡本駅へ下山します。
難読地点名:新七右衛門座(しんしちえもんくら)