3158

楽しく歩こう健康ハイク25

定員20

湖南

三上山から妙光寺山縦走

中級向き

◎竹内喜久馬 〇信濃賢二 

 

12月7日(日)      歩程:7.9km6時間、524m 531m

雨天中止:50%以上、気象庁天気予報:滋賀県南部

集合:JR野洲駅 滋賀バス1番乗り場  8時50分
9:00発 御上神社行バス乗車

行程:野洲駅(バス)御上神社前―妙見堂跡―割岩―三上山―中道分岐―縦走路―妙光寺山分岐―
妙光寺山―磨崖仏―ゲート―福林磨崖仏―野洲中学校―野洲駅(1530分頃)

地図:25千=「三上山」

費用:交通費各自、バス代270

参加申込:
E-mail   arashiyama2013@leto.eonet.ne.jp
携帯メール 090-5606-9716(ショートメール) 

◆近江富士・三上山を縦走します。割岩でメタボ診断を行い、変化に富んだ険しい岩稜を登ります。展望台からは冬光りの琵琶湖が見えます。縦走路から磨崖仏までは滑りやすい道なので慎重に歩きます。りっぱな磨崖仏を2か所見学します。三上山はどこから見ても仰ぎ見る山、近江の堂々たる盟主です。