№2876

10月1日(火)-3日(木)

曇・快晴・晴

南八ヶ岳

阿弥陀岳・赤岳・硫黄岳                         写真集

行程:
10/1・曇】大阪7:10(車)美濃戸口、赤岳山荘駐車場14:15―行者小屋17:10(泊)
10/2・快晴】行者小屋6:30―阿弥陀岳中岳赤岳11:00―横岳硫黄岳山荘16:10(泊)
10/3・晴】硫黄岳山荘7:00―硫黄岳火口散策赤岳山荘駐車場(車)12:00(車)片倉館(仙人風呂)(車)
   大阪20:30

◆一日目、大阪から自動車道を走り、美濃戸口から、デコボコのジェットコースターばりの林道を走った。登山口から南沢ルートを進み、苔の森に癒されながらも、気圧と酸素濃度の変化に狼狽、脱落しそうになった。リーダーの適切な掛け声とピッチの御蔭で、ようやく、行者小屋に到着。
 二日目、ヘルメットをかぶり、阿弥陀岳めざして登る。文三郎尾根と阿弥陀岳への分岐の間に、突然、青空に、富士山が現れた。富士山を見ると、赤岳を背にした急峻な岩壁への気後れも吹き飛んだ。荷物をデポし、岩登りに集中する。山頂は意外に広く、赤岳、御嶽山、槍ヶ岳、富士山迄360度見晴らせる。絶好の天気、阿弥陀岳に登れてよかった。中岳のコルへ下ると、再び岩壁の斜面に急な鉄ハシゴ。アグレッシブな集中感と緊張に麻痺しながら、ゴツゴツした岩壁ルートを進み、赤岳到着。頂上からの阿弥陀岳・横岳・硫黄岳の凛々しい眺めは、申し分ない。赤岳頂上山荘で食べたお弁当の粽もおいしかった。横岳へ続く足場の悪いガレ、鉄ハシゴの岩稜も、リーダーの的確なアドバイスで、なんとか横岳到着。雄大な山岳風景に包まれ、ザレを下ると、硫黄岳山荘が見えてきた。山荘のウォシュレットに驚いたが、食事もおいしかった。ビールと信州ワインで皆の健闘に乾杯。
 最終日、雲海に上がる朝日は、すばらしかった。硫黄岳へのケルン目指し、山頂へ登る。山頂はなだらかで、富士山も見え、爆裂火口の淵を歩きながら、迫力ある風景に胸がすく爽快感を味わった。いつまでもいたい気がしたが、帰らなくてはいけない。北沢ルートの赤い川底の沢に沿って駐車場に戻った。難しい岩稜ルートも、リーダーの適切なアドバイスで周回完歩でき、至福の三日間を過ごすことができた。帰り立ち寄った諏訪湖畔のレトロな片倉館(千人風呂)は、おまけの至福だった。                                                                                                                               (786長谷川英子 記)

◆初挑戦の八ヶ岳核心周回でやや尻込みするも、中岳コルでの絶景富士山に感動し、勢いで阿弥陀直登する。360度の展望に再び感動し、1000m前後の急直登を赤岳、横岳と繰り返し硫黄岳山荘へ、無事ワイン乾杯が出来、安堵した。
                                                                                                                                          (236中野和夫 記)

リーダーを引き受けての初の本格的登山。鎖場が連続するような山域に行く場合、参加スタッフと一度、本番前に日帰りの山行をするべきかと思います。参加者の山行経験からある程度、把握は出来るものの力量も良く知らないメンバーと行くのはどうかと反省する、山行きでした。今後は事前に募集をして本番前に日帰りの練習山行を実施出来るように会にはお願いしたいです。快晴の中、無事に山行出来たことに感謝です。                                                                (666齋藤修L 記)

参加者 ◎齋藤 修 〇中野和夫 〇西山英範  (計7名)