№2932
|
1月11日(土)
|
曇のち晴
|
京都北山
|
瓢箪崩山から箕ノ裏ヶ岳 堤写真集
|
行程:叡山電鉄出町柳駅8:15(電車)岩倉駅8:20~43―飛弾池9:20~25―寒谷峠10:20―瓢箪崩山10:35~50―寒谷峠11:05-江文峠分岐11:55(昼食)12:30―P410m13:00~05―静原分岐13:15―P378m13:50―坂原峠14:10~20―箕ノ裏ヶ岳15:00~15―林道15:30―岩倉実相院バス停16:20~34―地下鉄国際会館駅16:45
◆前日の寒波で積雪が心配されたが、瓢箪崩山でアイゼンを装着、坂原峠までのP410とP378の登り下りも難なく通過、
午後からは晴れてきて地肌が見えてきた個所もあり、最後、箕ノ裏ヶ岳直下の急登を登りきり、14㎞を踏破、雪の中を
予定より早くゴール、健脚の皆様に感謝でした。
参加者 ◎高橋舜治 ○山本敏平 〇西谷眞実子 (計28名)
|