№2988
|
4月4日(金)
|
晴
|
比叡山
|
比叡ミツマタ自生地を歩く
|
行程:JR雄琴温泉駅8:40(タクシー)専念寺下9:00―トンネル9:30―滝壺神社10:10―ミツマタ大自生地10:25―
鳥類繁殖地10:50―稜線11:20―仰木峠11:40(昼食)12:20―橋13:05―戸寺バス停13:30
◆雄琴駅でタクシ-が来るのを今か今かと待ちました。何とか予定の9時には登山地点を出発できほっとしました。歩き出すと土筆があちこちに顔を出し出迎えてくれました。滝壺神社からはミツマタ花のオンパレード、不規則に咲き乱れる白と黄色の模様は自然そのものでした。鳥類保護区からは丸太階段を必死で登りました。仰木峠の梶山寄り、琵琶湖の見える場所で昼食、後は根の張った坂道を踏みしめ、戸寺へゆっくり到着しました。
参加者 ◎竹内喜久馬 ○信濃賢二 〇倉田研一 〇作間美穂 (合計23名)
|