№2995
|
4月16日(水)
|
晴
|
吉野
|
蜻蛉の滝から青根ヶ峰、吉野千本桜
|
行程:大和八木駅8:00(バス)蜻蛉の滝公園9:00~50―〈音無川沿いの登山道〉―二俣の分岐11:00~10―青根ヶ峰858m
12:15~25―宝珠院跡東屋12:30(昼食)13:10―西行庵往復13:40―奥千本金峯神社―高城山展望台14:15~30―上千本吉野水分神社14:45~50―花矢倉展望台―金峯山寺蔵王堂・仁王門15:45
◆とんぼ伝説の蜻蛉の滝は、残念ながら虹は見られなかったが、水量豊かで迫力があった。せせらぎが心地よい音無川に沿った道をテンポよく進み、吉野最高峰の青根ヶ峰に到着。少し下った東屋付近で桜を観ながらお昼を頂いた。西行庵に行くと本日のハイライトである桜の競演に出会えた。上千本へと下って行けば、そこはもう葉桜であった。肌寒さも感じた日であったが、満足のいく山行となった。
参加者 ◎山本敏平 ○中野和夫 ○作間美穂 ○山下百々代 (計25名)
|