№2998
|
4月19日(土)
|
晴
|
六甲
|
菊水山から鍋蓋山
|
行程:鈴蘭台駅9:40―登山口10:00―鉄塔10:10―ベンチ10:50―休憩所11:10―菊水山11:30―分岐11:45―岩場12:00―天王
吊り橋12:20―鉄塔下12:55(昼食)13:50―鍋蓋山14:00―天竜寺14:30―市ヶ原15:00―布引貯水地15:40―布引の滝16:00―新神戸16:30
◆晴れて日中は暑くなりそうな天気。 「こまめに水分補給して熱中症対策を」と言い出発。菊水山からの眺望は春霞で、今一つスッキリしない。登山道では淡い赤紫のミツバツツジが満開でとても美しい。菊水山から鍋蓋山までは、岩場のアップダウンが続き結構きつい。
森に囲まれ、ちょっぴり神秘的な布引貯水池を過ぎ、布引の滝に下る。 滝の周辺は外国人が多かった。 若いカップルに、写真を撮りましょうかと声をかけた。スリランカから日本へ新婚旅行に来て長崎、京都、東京に行くそうだ。距離は少し長かったが、いろいろ変化のあるコースでした。
参加者 ◎伊東博一 〇田中久仁子 〇菅原芳江 (計15名)
|