№3004
|
4月27日(日)~29日(火・祝)
|
|
北アルプス
|
西穂独標
|
行程:
【4/27・晴】梅田ヨドバシカメラ前6:30(車)新穂高温泉口12:30(ロープウェイ)西穂高口13:00―
西穂山荘14:30(泊)
【4/28・曇】西穂山荘7:40―西穂丸山8:00―西穂独標10:00―西穂丸山11:00―西穂山荘11:20―西穂高口13:30
(ロープウェイ)新穂高温泉口14:00(車)粋泉荘15:00(泊)
【4/29・曇】粋泉荘8:10(車)福地山登山口8:20―無然平9:40―福地山10:30―無然平11:30―福地山登山口12:20
(車)JR尼崎駅19:30
◆飛騨地方は、桜などが満開の時であった。
初日は晴天で、ロープウェイ山頂駅から西穂山荘までの見える景色は絶景であり、休憩する度々に登ってみたい躍動にかられた。
二日目は、曇りであったが、山荘から独標まで行ったが稜線には雪は少なく登りやすかった。
三日目は、曇りで山桜を堪能しながら福地山に登った。頂上からの展望は全体的に山々にガスが係り、残念だったが、焼岳展望台からは最後に焼岳の雄姿を拝ませてくれた。しんどい時もあった山行だが、又、アルプスに登りたい気になった山行でもあった。
参加者 ◎齋藤 修 ○西山英範 (計3名)
|