№3023

5月15日(木)

播磨

越部古道(新龍アルプス)

行程:JR播磨新宮駅9:55―水布施弥口登山口10:4045―祇園嶽分岐11:1520―祇園嶽往復11:45―亀山12:3035―城山城跡12:45(昼食)13:30―382.7m(点名佐野)14:1525―的場山15:0010―鶏籠山分岐15:2530―鶏籠山15:5055―龍野城跡16:20

◆湛水前の水田の後ろに目指す山々が見えます。稜線上に山城が築かれ、巡らわせた古道の一部を歩きます。細かいアップダウンを繰り返して、城山城跡に到着。眼下に広がる播磨の景色を眺めながらの昼食です。気分は城主でしょうか。後半も起伏のある道を進み、最後の登りは旧龍野城跡の鶏籠山。降り立つと新龍野城跡です。無事に例会を終えることができ、参加の方々および関係者各位には只々感謝です。

参加者 山本敏平 〇川嶋とも子 〇田中久仁子 〇古川典子  (計19名)