№3111
|
10月15日(水)~16日(木)
|
|
新城市
|
乳岩、三瀬明神山
|
行程:
【10/15・雨のち曇】米原駅8:10(車)新城市・宇連ダム、ダム湖(車)三ッ瀬集落(車)明神山登山口11:20(昼食)
11:45―明神山山頂14:30~35―登山口16:30(車)奥三河総合センター17:10(泊)
【10/16・曇のち雨】奥三河総合センター8:55(車)設楽町役場―設楽ダム展望台、設楽ダム建設事務所、設楽ダム広報
展示室 (案内付き見学)(車)道の駅おばあちゃん市山岡にて昼食(車)小里川ダム本体内部見学、徳川美術館見学
(車)米原駅17:10
◆15日天候回復遅れ、雨天は山へは行かないので宇連ダムに行く。ダム湖見ながら上臈岩(じょうろういわ)も見られた。行けなかった乳岩も同じ様な場所に成ります。食事後明神山に行くけど三合目からの岩場は濡れ、鎖にロープに鉄梯子が有りましたので、女性は撤退です。私は水を忘れたので五合位から撤退し女性と下る。男性三人は、登り想定時間で戻って来ました。
16日、雨天時の代替希望は、名古屋市の徳川美術館見学だけですから、行きながら設楽ダム建設現場の見学に小里川ダムの中に入れて貰います。東海ですと小里川ダムしか自由見学は、出来ない。美術館を見学し、米原駅には17時過ぎと何時も通りに成りました。
参加者 ◎山田明男 ○高橋建司 (計6名)
|