■第1343回例会 7月10日(火) 晴

小阪街道
 佐太の渡しから古川橋


河内You tube

集合:阪急茨木市駅9:4055(バス)摂津五久バス停10:2530鳥飼大橋―仁和寺の渡し跡11:05―佐太の渡し跡11:20(昼食)12:10―佐太大神宮12:2530来迎寺12:3540―津嶋部神社13:0010正立寺道標13:15ライフ13:3550―大久保公園13:5514:05旧中西家住宅14:1520―極楽寺14:25―弥治右衛門公園14:4050―弥治右衛門道標・記念碑14:5515:00―京阪古川橋15:25(解散)

◆今日の気温は
35、暑さのために休憩の多い案内となった。このコースは、鳥飼大橋の完成により昭和48年に佐太の渡し場と仁和寺の渡し場が姿を消したが、ここから八尾に向かっての街道です。太古には河内湾だったように、低湿地帯に悩まされた土地柄でもあります。菅原道真公を祀る佐太大神宮に始まり、尾張藩天満御屋敷奉行などを務めた中西家は江戸時代の大庄屋で、今に当時の屋敷が残っています。小泉弥次右衛門氏は、大雨が降ると水に浸るこの藤田村を救うために幕府の許可を得られないままに配水樋を設けて村人を救った等々、歴史を紐解きながらの街道歩きでした。途中のライフではアイスキャンデーで暑さしのぎをする場面もありました。

参加者 仲谷礼司、○守田光太郎、○沖  伸、(計19名)