第1805回例会           一般向き

 北摂の自然を歩く9

 北摂 大船山

6月7日(日)

雨天中止:50%以上、気象情報:兵庫県南部(078-177

集合:JR三田駅北口 神姫バス乗り場  910
9:25発 波豆川行き乗車

行程:三田駅(バス)波豆川―大磯登山口― 十倉峠―大舟寺跡分岐峠―大舟寺跡―大舟寺跡分岐峠―大船山653.1m―反射板―三角点496.7mP360m―稲荷神社―天柏神社―下槻瀬バス停(解散16時頃)

費用:交通費各自

地図:25千=「木津」、昭文社=「北摂・京都西山」

装備:一般日帰り山行

リーダー:◎高橋舜治  〇稲津謙治  〇西谷眞実子

参加申込:E-mailFax稲津謙治宛に申込み
E-mail
  ina575zo@ybb.ne.jp
  稲津謙治
FAX   0797-71-1124  稲津謙治

◆名前の由来は太古の時代この辺りは一面海原で、大船山の頂きが島のように浮かんでいたことからとされる。頂上からの眺めは雄大。六甲連山や妙見山、剣尾山、多紀アルプス、白髪岳などの遠望に加えて西の千丈寺山、北の大野山そして東の三草山は指呼の間。帰りは南西に伸びる里山の尾根をゆっくり下りる。
(歩程:7km、約5時間30分、累積標高差+600m650m