集合:近鉄奈良駅8:30~40―興福寺8:45~50―浮見堂9:00~10―飛火野9:15~30―春日大社9:50~55―若宮神社10:00―飛鳥中学前10:10―登山口10:20~30―三叉路10:55―高円山火床11:10―高円山二等三角点(432.2m)11:20~25―高円山火床11:35(昼食、歴史講義)12:40―樋ノ口谷池登山口13:00~05―入江泰吉記念奈良市写真美術館13:25~14:20―頭塔14:30~45―元興寺14:55~15:00(解散)
◆ホルンの鹿寄せで有名な飛火野で、若草山、春日山、高円山を視認し、M嬢の石橋渡りのリベンジを見届けながら、春日大社へ向かった。お隣の若宮神社にも参拝した後、滝坂の道を途中で折れ、高円山へ登頂した。三角点を往復した後、火床で、古代史に造詣が深いO氏の午後の部の見所解説とI 嬢の古歌詠唱を楽しみ、奈良盆地の大展望を後にした。写真美術館では、東大寺、興福寺、春日大社、元興寺、唐招提寺、薬師寺、平城宮跡などの奈良の文化遺産を、写真家・入江泰吉の作品群で巡った。学芸員S氏の見事な解説に思わず引き込まれた。頭塔では、謎めいた小ピラミッドに佇む奈良時代の多数の浮彫石仏を鑑賞し、奈良町を通り抜け、福豆まき行事で大いに賑わう元興寺に向かった。穏やかな天候に恵まれ、早春の奈良を満喫した一日であった。
参加者 ◎小野和良、〇後藤智之、〇小森外松、〇日高良一、〇中野和夫 (計48名)
|