■第1679回例会 12月24日(火) 晴

亀岡街道2 岸部から新屋神社                河内Youtube      建司写真集

集合:阪急正雀駅9:10JR岸辺駅9:2030―岸部中町・小路道標9:55―吉志部神社10:0520―紫金山公園10:2535―山田市場道標・公園10:4511:00―宇野辺道標11:50―第3公園11:55(昼食)12:35―山田道標12:40―中穂積道標13:05―上穂積公園13:2035―郡道標13:55―郡神社14:0005―中河原道標14:3040―新屋神社15:0515―福井宮之前15:2534(バス)JR茨木駅15:55(解散)

◆大阪と丹波地方を結んだ亀岡街道の2回目。その途中にある岸部町、その昔は宿場町だったというが今はその面影はないのが寂しい。今回はここを起点に福井町まで歩く。岸辺の名の由来という吉志部神社に寄り、山田市場道標へ、戦災の影響なのか旧家は少ないが旧道の道筋は残っているのは幸いである。宇野辺道標を見て、近くの小さい児童公園で子供たちの遊ぶ声を聴きながら昼食を終える。山田道標・中穂積道標から上穂積公園へ、西暦670年ごろの穂積廃寺跡が発掘されたところという。その先の郡町は郡神社を中心にした城下町があったところ。さらに進むと西国街道の分岐点の中河原道標がある。茨木川を渡ると福井町、都会の喧騒から隔離された静かな街道筋を辿って新屋神社へ、正式名は新屋座天照御魂神社、崇神天皇時代からという由来書を後にして、バスでJR茨木駅に着いて解散にした。

参加者 ◎仲谷礼司、〇沖  伸、〇守田光太郎、〇竹内 清   (計29名)