■第1892回例会 10月18日(日) 曇時々晴
大峰 百合ヶ岳 建司写真集 日高写真集
行程:大和八木駅7:55(バス)道の駅 杉の湯川上8:50~9:00(バス)林道終点登山口9:20~30―石清水10:45~50―岩頭11:35~45―稜線出合11:50―百合ヶ岳(1345.8m)12:05~20―コブ南面12:30(昼食)13:10―女郎岩13:25~40―標高1070m休憩地14:20~30―琵琶滝道出合15:05~15―展望休憩所手前(滑落の危険を回避して折り返す)15:35―琵琶滝道出合15:45―林道終点登山口16:05~20(バス)道の駅 杉の湯川上16:40~55(バス)橿原神宮前駅東口17:50
◆大峰の百合ヶ岳は「日本の山1000」に数えられる隠れた名峰である。急こう配の植栽の山を登ると、二段5mの斜瀑(石清水)や突き出た岩頭から白髭岳の展望を楽しむことができる。尾根に延びるブナ林の黄葉が始まっていた。コブを一つ越えると百合ヶ岳である。帰路はシャクナゲが花芽を付けた急こう配の露岩の尾根を下る。途中に難関の女郎岩が待ち受けていた。勾配がゆるくなり、渓谷の瀬音が徐々に大きくなると琵琶滝道は近い。百合ヶ岳は秋も良い。
参加者 ◎小野和良、〇日高良一、〇中野和夫、〇高橋建司、〇山本敏平、〇余 寛志 (計19名)
|