2223

1月9日(日)

奈良

春日大社初詣と北・山の辺の道     日高写真集

行程:近鉄奈良駅9:00 10―興福寺9:1520―猿沢池9:25―浮見堂9:4050―飛火野9:55(鹿寄せ)10:15―春日大社10:3545―若宮神社10:50―新薬師寺11:0015―白毫寺前11:30―高円山登山口11:4050―八坂神社12:20(昼食)13:10―藤原宿舎13:30―観光トイレ13:4550―白山比メ神社13:5514:00―嶋田神社14:0510―崇道天皇八島陵14:15―円照寺14:3035―円照寺バス停14:45―帯解寺15:0520―帯解駅15:2529(電車)奈良駅15:35―近鉄奈良駅16:00

◆小春日和の穏やかな日に、新春で華やぐ春日大社に初詣し、高円山の麓に延びる北・山の辺の道を円照寺まで歴史散策した。飛火野園地では鹿寄せに偶然出会い、ホルンの音を聞きつけて公園のそこかしこから集まってきたたくさんの神の使いとしばし戯れた。新薬師寺では、ご本尊の薬師如来坐像とその周囲で円陣を組む十二神将立像を有志で拝観することができた。こじんまりしたお寺さんだが、仏像を安置する天平のお堂は、その骨組みを支える40本の円柱や両端が少し弓なりに上に反った大屋根が美しい。山門の奥に清楚な佇まいを見せる円照寺は、中宮寺、法華寺と並ぶ大和三門跡と呼ばれる門跡寺院であるが、非公開で拝観不可となっているのがなんとも惜しい。

参加者  ◎小野和良 〇後藤智之 〇日高良一 〇中野和夫   (計17名)