№2421
|
10月11日(火)
|
晴
|
淀川古今3
|
枚方宿から磯島渡し跡 辺・写真集
|
行程:枚方市駅9:30~35―宗佐の辻9:40―岡本町公園9:45(説明)10:00―(京街道)―枚方渡し跡10:15
~20―万年山・御茶屋御殿跡10:55~11:10―意賀美神社11:15~25―岡本町公園11:35~40―(京
街道)―東見附11:50―かささぎ橋11:52―関西医大裏公園12:10(昼食・説明)13:15―八幡神社13:35~40―御殿山駅14:05~10―御殿山神社14:20~30
◆万年山山麓の湿地帯に堤防を造ったというのが秀吉で京街道と呼ばれている。その指揮をとったという山上の秀吉御茶屋御殿跡に登る。枚方市駅周辺の京街道を抜けて西禁野・磯野地区に入る。この一帯も湿地帯で、その東側につながる交野ケ原から万年山の丘陵地に沿って淀川は流れていたという。磯島では茶屋町の名に引かれ、また小舟で島々を結んだ渡しの姿を追い、最後は御殿山神社に登って地形の確認をして解散とした。
参加者 ◎仲谷礼司 〇竹内 清 (計22名)