■2017年2月2日(木) 曇り  第1044回例会
明日香  キトラ古墳から高松塚、甘樫丘
(気になる山と名所旧跡
22)

  河内You tube   日高アルバム

集合:壺阪山駅(近鉄吉野線)9:2030―キトラ古墳・壁画体験館四神の館9:45(見学)11:05―檜隈寺跡11:1530―檜隈寺跡案内休憩舎11:35(昼食)12:15―文武天皇陵12:2025―高松塚古墳12:3035―高松塚壁画館12:40(見学)12:50―国営飛鳥歴史公園館12:55―吉備姫王墓・猿石13:0010―欽明天皇陵13:1520―鬼のまな板・鬼の雪隠13:3035―天武・持統天皇陵13:4045―亀石13:5055―橘寺・二面石14:05(見学)14:30―川原寺跡14:35―飛鳥宮跡(伝飛鳥板蓋宮跡)14:4555―酒船石15:0010―飛鳥寺15:20(見学)15:50―水落遺跡15:5516:00―甘樫丘16:1525―豊浦寺跡(向原寺)16:3540―和田池16:45―剣池16:5055―橿原神宮前駅17:05(解散)

藤原京へ都を移す前に一世紀に亘って栄えた飛鳥を、観光協会のボランティアガイド氏の案内で、歩いて見て学んだ。キトラ古墳では特別公開中の北壁「玄武」の壁画を、高松塚壁画館では飛鳥美人を、生誕の地・橘寺では聖徳太子像を、飛鳥寺では飛鳥大仏を拝観した。また、猿石、鬼のまな板・鬼の雪隠、亀石、二面石など、ユニークかつユーモラスな石造物を楽しんだ。甘樫丘からは眼下の飛鳥や、大和三山、二上山、大和葛城山、金剛山の展望が得られ、飛鳥満喫の一日であった。

(L)小野和良  
(SL)後藤智之、小森外松、日高良一、中野和夫

(参加者)
 (計
38名)