一般的に本会の責めに帰すべき事由があれば、返金対応をすべきでしょうが、新型コロナウイルスへの感染拡大を防ぐための国や自治体の施策に協力して例会を中止したわけですから、これには当たらないと思います。
また、会の支出の大半は会報の作成費や配布費用であり、例会が中止になっても費用が減ることはありません。むしろ、コロナの影響で会員数が延びずに単年度収支が苦しくなり、先輩諸氏が丸9年かけて少しずつ積み上げてこられた大切な積立金の出動が必要な状況です。
ご理解、ご協力をお願いします。
例会で参加者より、「昨年来、何か月も、開催中止となっている。他の登山の会では、返金があったが山友会ではどうなっているのか?」と聞かれました・・確かに・・あちこちでコロナにより年会費減免や返還されていることが多い。山友会ではどうされるのか聞いてみたい・・・
中川様より写真を投稿いただきましたので掲載します。
以下、中川様のコメントです。
以前から残雪の山と桜の写真を撮りたくて、4月1日、急遽天気予報と現地開花状況を確認してから富山県泊へ行ってきました。
今回は急な思い付きで朝一番のサンダーバードに乗り、北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅を10時前に下車、現地では3時間半撮影して、トンボ帰りしてまいりました。
舟川べりの桜はツアーでは有名な所で、ここに菜の花が加わると、チュウリップと桜並木、残雪の山で四重奏になるところでした。
ご笑覧下さい。会員番号 018 中川光郎
写真 ①舟川の桜並木 ②舟川の桜 ③チューリップと残雪の山 ④北陸道と後ろ立山 ⑤⑥朝日岳 ⑦剣立山遠望
下のURLをクリックしてください。
●勧誘用はがき又は会報を希望の方は、発送時に余分に配布致します。
・自治会、町内会にて参加勧誘お願い致します。
・健康活動(ラジオ体操、運動)にて体育館、公民館等をご利用の方は、ハガキ等が置ける かどうか聞いてみてください。
・希望者は、メールにて連絡お願い致します。4.5/月の会報発送びに発送致します。
●余ったはがきは、回収致しますので例会参加時に事務局担当までお渡しお願い致します。
> 山友から貰った石楠花が今年も咲き始めました。
昨年より1週間位早いようです。山の石楠花はこれからでしょう。
コロナが未だ終息しない今日この頃ですが、花木にはこの悩みはないのでしょうか
〔63〕,〔87〕,〔114〕に関連の投稿をしています。
3月から琵琶湖湖岸一周ウオーキングが新たに始まりますが、前回一周した時にアップしたYou Tube(全18本)の再生リストを作成しています。URLを添付しますいたしますので、ご参考いただければ幸いです。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWektlW5mqh40vbXHiVCZUajz9L865SKO
50日も巣ごもり状態が続いて、足が鈍っています。
このままでは山に登れなくなります。
どこかに行かなくては・・・。
2月11日建国記念の日、天気は上々、重い腰を上げ、地元のポンポン山へ向かいました。
なんとか山頂に到着。山頂には30人くらいのハイカーが弁当を広げ、思いの外賑わっていました。
私も、ちょっと早いが昼食。メニューは例会の為に買いだめしてあった「カレーメシ」。
例会の中止が続き、賞味期限が迫っていたところでした。家の在庫がひとつ減りました。ヤレヤレ。
昼食を終えた時、同じような年代の二人連れのおばさんが、
「釈迦岳でマンサク咲いていたわ」
「フクジュソウが咲いているとネットに出ていたわ」と。
思わぬ情報に、乗っかって見ることにしました。
先ず釈迦岳往復、「マンサクは何処じゃ」きょろきょろしながら歩く。
赤鉄塔の下で枝先に少しだけ黄色の花を付けている木を発見。
ちょっと遠くて、独特のちじれた花弁は良く見えません。
気を取り直して戻り、リョウブの丘めざして西尾根を下る。
数人のハイカーとすれ違う。ということはフクジュソウ目的?咲いているのでしょう。
リョウブの丘の少し先、右下に白いテントが見えた。群生地に到着です。
テントのところで受付簿に名前を書いて、園内に入れてもらう。
陽当たりのいい斜面にはフクジュソウがポツンポツンと咲き出していました。
パラボラアンテナのように花弁を広げ、太陽の光を取り込もうとしている姿は実に愛らしいものでした。
この群生地の開園期間は、2月6日(土)から3月21日(日)まで、10時から15時までとのことです。
いよいよ春の到来。頑張って歩きましょう。
筋肉痛を発症したのは言うまでもありません。
例会参加者集計表について、ご意見を頂き、ありがとうございました。
手短かに回答させて頂きます。
昨年10月上旬に会報55号(2020年11・12月)を配布しました。
19頁の掲示板「第36回運営委員会の要旨報告」に、山行リーダー部から以下の報告があります。
<山行リーダー部> 山行リーダー部長 森井 潔
①例会参加者集計表とその活用について
山友会設立以来の活動実績である山行計画や山行報告に統計手法を施して、エクセル版例会活動実績表
(仮名)として取りまとめました。
個人別参加実績だけでなく、リーダー別、グレード別、山域別などで参加実績を抽出したり、
集計することが容易にできます。
セキュリティを少し深くしてホームページに掲載し、会員の活用に供したいと思います。
このたびホームページに「資料室」を新設し、最初に収めた「例会参加者集計表」はこれを実現したものです。
この集計表は、会報に記載されている例会別参加者名を表計算ソフトを使ってまとめたもので、
新たに公開された情報ではありません。
また、データ化するにあたっては、パスワードを設定して適切に管理できるようにし、
会員のみが利用できるようにしています。
この資料室を開設する前に運営諸規定の中に一時的に収容している「例会集計表Excel」も
この資料室に移して、同様に活用していきたいと考えています。
山友会設立以来の活動実績である山行計画や山行報告は会の宝であり、貴重な財産です。
使いやすい形にデータ化して、適切に管理・更新をして、今後も会員の皆様に提供して
いきたいと考えています。
関西ハイク山友会 代表 小野和良
>