河内長野市の岩湧寺へ秋海棠を見に行って来ました。見頃はまだ続きそうです。
スケッチや写真を撮られる方々がおられました。雨上がりの秋海棠はとても綺麗でした。
山友広場参加者各位
いつも楽しく読ませていただいてありがとうございます。ほぼ、山友会の会員と思われるますが、
再度掲示板の役割りを「うまく使わせてくださいね!」とおことわりして
題名の事で「実は、9/13日例会に参加したいけど諸事情で諦めた参加者も大勢いるはずですね?」
先日の台風被害は関西地区では、ほぼ皆無だったのですが意外と大峰辺りでは意外と・・・
個人で釈迦ヶ岳などを歩きたい方などの参考になれば幸いです。くれぐれも車の運転は慎重にお願いします。登山口には綺麗なトイレもあります。ご参考に
> 9月に入りました。相変わらずの暑さですが、秋山が待ち遠しくなりました。
> 僅かですが、私が感動した山歩きの写真をお届けします。
こんばんは。はじめまして。
剱岳の写真、きれいですね!
わたしも50代の頃に登りましたが、懐かしく拝見させてもらいました。
関西ハイク山友会 皆さま、暑さに負けずにお元気ですか?
11月度例会計画の下見に早速行ってきました!「えっ?まだ早すぎる?」との声が聞こえてきそうですが
その辺は大目に見てくださいね。素敵な写真が撮れましたので一部を紹介しますね。
場所の答えは、次回の例会案内で!
では、皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。
8月20日~21日、山田リーダーの例会に参加してきました。山小屋1泊で御嶽山を目指す山行でした。
今まで2度剣ヶ峰には登っていますが、今回のコースは初めての濁河温泉からの小坂口コースです。
思ったより花の多いコースで、花期からは少し遅かったのですが、
コマクサ、イワギキョウ、トウヤクリンドウが良い状態で迎えてくれました。
特筆すべきは五ノ池小屋で、きれいで空いていて、対応も丁寧ないい山小屋でした。
火山の荒々しさと原生林の静けさと広大なスケール感を併せ持った山、御嶽、さすが百名山。
天気にも恵まれ、雷鳥にも出会え、満天の星空・・・。
忘れ得ぬ山旅の1ページが加わりました。
バテバテの辛い思い出も一緒に。
同行頂いた皆さま、足を引っ張ってしまってすみませんでした。
https://photos.app.goo.gl/N8mUEN6dSA75F5ZC9
観測史上3番目に遅かった近畿地方の梅雨明け、さらにコロナウィルス感染の影響も加わり、例会の中止が相次いで、とうとう7月は一度も山に行けませんでした。
巣ごもり状態です。そこで、思いついて昔の写真アルバムを整理することにしました。古いアルバムを開いてみると、白黒の写真や退色したカラー写真、剥がれ落ちた写真、手書きで文字が添えてあったりと、懐かしさが蘇ってきました。
アナログのアルバムを電子媒体に編集することに挑戦してみることにしました。
ネガフィルムやプリントをスキャンして、色の補正をしたりカビの汚れを修正したりと手間は掛かりましたが、写真補正の勉強にもなりました。
「思い出の百名山登山記」として、1968年の北アルプス初挑戦から主だった山行をまとめました。数えたら52年も前だったのですね。出来上がって振り返ってみると、
思いがけない発見や、再挑戦したい意欲も若干ですが湧いてきました。
写真の中にはお見苦しいカットが随所出てきますが、撮ってもらった写真で、ストーリー上、加えてしまいました。フィルムカメラの時代ですから写真は色褪せて見苦しいです。お許しください。
https://1drv.ms/v/s!Ah-hGJjzftyKd0X7nbjrV0cXJu8?e=BATGIa
梅雨で例会中止が続き、写真の整理をしていましたら7年前の懐かしい風景が出て来ました。
伊吹山の山頂のお花畑で撮った1枚に偶然にアサギマダラが飛び込んできました。
それから今までこんな景色に出会うことはありませんでした。
28日の伊吹山でアサギマダラに出会えるといいですね。