初めての投稿です。
昨日の「北摂 三好山から摂津峡・芥川」は雲一つない快晴で山では風も心地よく温度は22度と申し分ない山行でした。リーダーさん始め皆様、楽しい山行有難うございました。
さて、本題です。下山中に樹全体に白い花が咲く風景に全員が見上げて眺めてしまいました。
結果は題名の通り「この樹、何の樹・・・」です。 ご存知の方、教えて下さい。
新緑の中、名残りの桜吹雪、ツツジ、シャガなどなど、"快適"から"暑い!"に切り替わる季節になりました。気持ちよく花を愛でて歩くのもあと僅かでしょうね。
それから、私からのお詫びと訂正。先に"ごめんなさい"と申し上げておきます。
昨日申し上げたナビデータの記録ですが、私が記録をセットした所を間違えていていました。セットスタートが高槻駅になっていました。
正式には塚脇バス停⇔ 9.64km ⇔芥川桜堤公園(ココで解散)⇔ 1.32km ⇔JR高槻駅前 (全行程:10.96km)が正式記録です。
以上、名前の問い合わせとナビデータの訂正報告
会員小林実さんのホームページ「鈴鹿の山歩き雑文集」を当会ホームページにリンクしました。
綺麗な写真が多数掲載されています。
トップページの左下のリンクをクリックしてご覧ください。
いつもウォーキングをして足が弱らないようにしていますが、ただ歩くだけでは面白くないので、この地域の三角点・水準点を歩いて回る計画を立てて見ました。
国土地理院の地図を頼りに、歩いて行ける範囲のポイントを調べてみました。
三角点は山だけではなく、普通の道路にも沢山設置されています。
本日は2時間あまり歩いて近江富士団地の端っこにある四等三角点に行って来ました。
水準点(すいじゅんてん)
水準測量により標高の求められた点。一等および二等水準測量で求められた点は、それぞれ一等および二等水準点といい、花崗岩(かこうがん)製の水準標石が埋設されている。二等水準点や各地方自治体などが設置した水準点などでは金属標が埋設されていることもあります。
「三角点」・・・三角測量で、二地点間の距離や高さを測量するする時の「基準点」です。
「水準点」・・・高さ(標高)を表す「基準点」です。
水準点
水準点は、正確な高さを求める測量をおこなうために、国土地理院が作った高さの基準となる点のことです。
□の中に点、この記号は、水準点のある場所をあらわしています。四角の中の点記号は、水準点の標石を真上から見た形を記号にしています。
これからは、今までソロ登山で全国の山々を随分歩いて来ましたが、もうこの歳であまり無理をせず例会には毎月軽い山行を3回くらい参加するようにして、日常は三角点・水準点巡りを楽しみたいと思っています。
本日、歩いてきた「近江富士団地」内の南端にあった「四等三角点111.8m」です。午前10時に出発して帰宅したのは12時半でした。
元画像を表示
閲覧数1 拍手 0 コメント
> 参加者 様
> 4月3日の琵琶湖疎水(前半)を歩くには参加出来ませんが、2010に行った時のYoutubeが有ります。
> ご参考まで。
https://www.youtube.com/watch?v=fnj8yK8z9nw&list=PLWektlW5mqh515rSftjz5XfsdSLDgGuOS&index=6
2月から配布の販促用チラシに誤字が一字あります。
当面の間利用される場合は、以下の通り、修正をお願い致します。
★(誤)@ken.jp → (正)@kcn.jp
以上、お手間かけますが宜しくお願い致します。
2年前に「ガーミンGPSmap625CJ」を購入しました。
目的は軌跡図を作るためでしたが、その点は正確な軌跡図が作成できて十分に役に立ちました。
ただ、それ以上の機能が沢山あるにもかかわらず、マニュアルを見たくらいでは理解出来なくて実際には使い切れていません。
どなたかガーミンGPSの使い方に習熟されてる方がおられましたら教えて頂ければ、もっと楽しい山行が出来るのではないかと思います。
「出てきたら教えてやる」と言う方がおられましたら、こちらから出向きますのでよろしくお願い致します。
連絡先アドレス:toshi.127@maia.eonet.ne.jp
携帯:090-8989-7977
2月12日 森井リーダーの例会に参加しました。
おだやかな天候に恵まれ、覚悟していた雪との苦闘もなく、
冬の京都北山を歩くことが出来ました。
念のため持参したスノーシューはバスの中でお休み。
複雑な地形を辿り、小さなアップダウンが連続する疲れるコースでしたが、
雲取山展望ピークに開ける北山から比良にかけての眺めは疲れを吹っ飛ばしてくれました。
写真アルバム:https://photos.app.goo.gl/U7LZM6U6RTSgdK1J3
●会員番号113 村岡雄志郎 様からの連絡です。
第1215回例会 宇治・源氏物語のまち歴史散策(2017.12.2)
推進会議(お好み焼き「ここやねん」)にて登山靴を履き間違えて帰った模様。
誰か心当たりはありませんか??
・登山靴・・・キャラバン(村岡氏のは、現状やや小さい)
心あたりのある方は、事務局迄連絡をお願い致します。
> スノーシューを差し上げます。ご入用の方はメールまたは携帯電話090-8989-7977までご連絡下さい。
引き取り手は、ほぼ決定しました。2018-2-1現在